津山TCG 3月大会

2014年3月21日 MTG
津山TCG 3月大会
3/16(日)夜勤明けでグッスリ(-_-)zzzZZZ、だったがモーニングコールのお陰で、開始時間ギリギリでセーフ。
何とか午前の部から参加。

午前:スタンダード
デッキ;緑信心t赤

1:緑赤 和尚 2-1
2:黒赤 たく 0-2
3:青白 あずま 2-1

やっぱ「クルフィックスの狩猟者」強い!!一戦目ライフゲイン効果忘れてたけどwww。
たくちゃんの黒赤デッキを見習って次回までに黒系デッキ組まなきゃなー、最近は緑信心ばっかりだし。
あといい加減サイドボード考えよ・・・。

午後はフリーなどでマッタリプレイ。
あと久しぶりにやって来た苺槍騎兵さんと遊んだりと楽しい1日でした^^まる
スラーグ牙滅びろ!!
7/21(日)津山TCG7月大会に参加。
本日は午前スタン、午後レガシーの2本立て、構築しましたよレガシーデッキ(カード借りたりしてww)。

午前の部
形式:スタンダード
使用デッキ:黒赤ゾンビ
結果:2-1

1戦目:赤緑ハイドラ ○
2戦目:バベル ○
3戦目:緑白ビート ×

今のスタンダードいつも書くこと一緒だけど一応言っておく!勝った試合はスラーグ牙が、いないので勝てましたwwwwwwww。

ここでタイトル、スラーグ牙滅びろ!!


午後の部
形式:レガシー
使用デッキ:黒単ウィニー
結果:1-1

強迫/Duress、Hymn to Tourach、Sinkholeを連打できて楽しかったです^^ノシシ・・・ひどい奴だな俺wwwww。

その後EDHとかやってました、本日はMTG三昧。
やっぱMTGおもしろいなー。

次回の津山TCG会はスタンダードのヴァンガード、カードファイトのヴァンガードではなくMTGのヴァンガードww。
今回最初にヴァンガード選べるので何狙おっかなー、他の人とかぶったら競りだしいくつか候補を考えておくかな、うん。
しかしこの競りが一番盛り上がったりしてなww。

来週7/28(日)は何も無ければヴァンガ出張予定。
津山TCG会5月大会
今回はドラゴンの迷路6パックでシールド戦・・・エキスパンション名通り構築に迷いそうな予感がガンガン。
で予想通りに構築迷子wwwww。
2~3マナに2/2生物結構いるなー・・・4マナ2/4門番がいるなー・・・で5マナ~に硬い生物多いなー・・・なんか生物で殴り倒すのに時間かかりそうだなこれ・・・で完成したのが、黒白緑タッチ赤の四色。
「死せざる者への債務」3枚、「有害+不潔」、「ザル=ターの古きもの」、導き石8枚を投入、x火力で相手を直接焼くデッキに。
結果:2-1

結構良い感じwww、まあ1番良かったのは一回も事故ら無かったとこかな。
なんか久々にシールドに参加した気がするな、前回は定員オーバーで参加できなかったから良かった良かった^^。

で午後は主にヴァンガードやったりマジックやったり人のマジックに口出したりwwとかしてました。
津山で和尚氏以外とヴァンガードファイトできるって素晴らしいーーー。

5/19(日)はまたヴァンガ出張かなー。
当たったーwwwwwwwwww
はい、なんか雑誌ケロケロエース(ヴァンガの漫画とかカードの情報が載ってる子供向け雑誌、そう子供向け雑誌ww)9月号のアンケートでたまたま出してたやつが当たってたらしく本日届いてました。

で当たったものは、MTGイニストラードのエントリーセットが2個そうイニストラードwww。

9月号だから出したの確か8月初旬頃、おい今12月やで!時間かかりすぎでしょww、まあ出してた自分も忘れて中身空けるまでぜんぜん覚えてなかったけどな!wwwww。

エントリーセットにはブースターパックが1パック入っています、そう2個あるので2パック、で早速開封^^。















瞬唱の魔道士が当たったーwwwwwwwwww。




うわー、奇跡キター^^。

残りの1パックはの結果は、息せぬ群れ・・・・まあ奇跡は1回で十分だな。

良いネタ提供をしてくれた角川書店に感謝だね^^。
久々の津山TCG会11月大会
タイトル通り、久々の津山TCG会11月大会。
先月は参加したが午前はシールド、自分のデッキ未完成であまり遊べず、先々月とその前は参加できなかったのでフル参加は久々。

今回はスタンダード。
使用デッキ:黒赤デッキ、まあいつも通り。
結果:1-3。
3敗は全て〇xx・・・サイド入れられると、とたんにきつくなるなorz。
こちらのサイドは迷走中・・・何入れよ。

午後はフリーやら「あやつり人形」なるカードゲームやったりしてのんびりしてました^^。

12月はモダン構築・・・・まあいつもと一緒のデッキだがなwwwwwww。


今週末の祝日はエヴァQ見に行く予定、今からすっげー楽しみ^^。
だが次のヴァンガ出張は12/2ぐらいになりそうだ・・・ヴァンガやりてー!
7/15(日)津山TCG会の7月大会
はい、毎月恒例の津山TCG会7月大会。
スタンダード、参加者8名 使用デッキ:毎回いつもといっしょw(速攻黒赤)。
今回は2-1で2位。

1戦目:白単人間 〇x〇 
2戦目:鍛えられた鋼 〇〇
3戦目:緑感染 xx

うんうんでよい結果。
3戦目は全て初手があかんやん!相手の手札超強い!!でorz。1、2戦は今日の俺は運が良い、でしたww。まあ俺のデッキ初手と引き、あとは先行を取れるかで大体勝負が決まっちゃ運だけどねww。しかし速攻デッキはどうしてもそうなりがちなので仕方ないけど。でもそんなデッキが俺は大好きだけどな!!www。

午後からはフリー対戦など。
今回は結構まったりしてました、たまにはのんびりも良いな^^。

で次回は・・・モダン多色限定構築戦??

これはカード探すのに骨が折れそうだww。

追記:和尚氏、誕生日プレゼントありがとよ^^。プレイマット初めて使ったけど結構良いな。まあ津山大会ぐらいしか使えないけど・・主にスペース的な事情でww。
6/17(日)津山TCG会の6月大会
久しぶりの更新・・・実は6/3(日)にヴァンガしに岡山とか行ってたんだけど体調が悪かったり家の用事が重なったりで書けませんでしたorz。
そして現在腰痛なう・・・orz。いてて!!

で今回は津山TCG会の6月大会。
スタンダード、参加者9名 使用デッキ:いつもといっしょww(速攻黒赤)。
結果2-1で4位。

1戦目:青白Delver 〇xx 
2戦目:エスパー色プレインウォーカーコントロール 〇〇
3戦目:太陽拳 x〇〇

まずまずな結果。
今日はサイドボードの困窮がよく働いた。
やっぱ脅迫系のカードと俺相性いいな^^。

午後はEDHとかフリーで遊びましたとさ。

週末はまたヴァンガしに行きたいナー。
5/13 津山TCG会5月大会
地元で毎月恒例、津山TCG会の5月大会。
今回はアヴァシンの帰還シールド戦。

6パック開けて・・・・何じゃこりゃー!!
黒・・・除去無し、赤・・・除去無しで生物4マナ以上が5マナ6/1バニラのみって何だこりゃ?、青・・・バウンス無しで飛行生物1枚。
緑白以外の選択肢無しな状態・・・こりゃ無理だわって感じでしたww。

で結果2-1?あれ??以外に勝ってる???

まああれだ、誰かが言いました「相手が事故ればマジックって勝てる」んでねwww

勝った試合は大体相手が事故ってるか、レアパワーで勝つ、そんな感じ・・・・・レアゲーでしたorz。
狩られる者の逆襲が強かった、てか狩られる者の逆襲を唱えた試合全部勝ってるし。
ひどいレアゲーだなこりゃww。

今回引いたレアのうち2枚神話レアあったけど・・・



狂気堕ち(神話レア)
霧虚ろのグリフォン(神話レア)
悪魔の顕現
栄光の目覚めの天使
ガヴォニーの騎手
狩られる者の逆襲



これではなーorz。

午後はドラフト不参加でフリー。
シールドデッキで遊んだりスタンダードで楽しく遊びました^^。

次回はスタンダード、黒赤は今回新たに入りそうなカードはほぼ皆無、もう一つの緑赤デッキはいくつか入りそうなカードがあったんでこっちを調整だな、うん。

今の所5/20(日)はヴァンガードしに岡山(メディア21プラスゲオP藤田店)に行く予定、見かけたらまた遊んでねー^^。
4/15 津山TCG会4月大会だー
今月はモダン、参加者10人。
で使用デッキはあいも変わらず黒単吸血鬼・・・進歩無いな俺www
デッキ内容はスタンダード時代と大差は無くファイレクシアの闘技場が4枚入ってるくらいかな。
で結果は3-1で2位でつた。
まあースタン時代から長ーく使用してたんで手に馴染むね、このデッキ^^。


1戦目:緑単感染 〇x〇 1本目は特に問題なく吸血鬼の夜侯でビートダウン。2本目は序盤に出るはずの生物まったく引けず3回殴られ毒死orz。3本目は吸血鬼の夜侯が4ターン目に出るもデッキトップに土地が続きなかなか殴れず、吸血鬼の夜鷲で時間稼いで何とか飛び立て終了。

2戦目:ドロマー色コントロール x〇〇 まあ最初は勝てないよねーww。2本目以降はサイドからのコジレックの審問、大爆発の魔道士をフル活用^^

3戦目:トロン x〇〇 まあ最初は以下略ww。サイドは大爆発の魔道士のみIN。なんか普通に吸血鬼の夜侯ビートダウンで終了。

4戦目:メリーラポッド 〇xx 1本目は特に問題なく吸血鬼の夜侯でビートダウン。2本目は無限レッドキャップ、3本目は残り1点まで追い詰めたが無限ライフで投了。

4戦目は吸血鬼の夜侯が思ったように引けなかったorz・・・。
で午後はフリー対戦。

次回の津山大会はアヴァシンの帰還シールド戦、またカードテキスト覚えなきゃなー・・・

おっと今週末4/21(土)はヴァンガードのトライアルデッキが出るね、ショップ大会出るついでに買って帰るかな。
今回俺は、ゴールドパラディン押し^^。
4/7(土) TCG午後の部
何とか時間通りにホビーステーション東岡山店へ到着。
極上氏主催のスタンダードへ参加。
参加者6人、スイスドロー3回戦。
いつも通り、速攻黒赤使用。
結果2-1。

1戦目:緑赤ケッシグ 〇〇 2本共に1ターン目、墓所這い。2ターン目、2/1威嚇ゾンビ。3ターン目、ゲラルフの伝書使。4ターン目、ファルケンラスの貴種で理想的展開。後はごり押しで終了。

2戦目:青白Delver 〇xx 1本目はファルケンラス、ファルケンラス、ファイレクシアの変形者でファルケンラスをコピーでごり押し。2本目は打ち消し、バウンスで凌がれ剣出されて終了。
3本目もバウンスされ聖トラフトに殴られ終了。3本目は序盤に攻撃せず聖トラフトをブロックした方が良かったかな。あとサイドの、ゲスの評決フルで入れるべきだったね。

3戦目:黒赤ゾンビ吸血鬼 〇x〇 ほぼ同タイプ、違いは剣の有無と小悪疫ぐらい。1本目、赤白剣出されたが相手の生物全て除去ってファイレクシアの変形者で赤白剣コピーで終了。2本目、相手速くてダメージレースで勝てず終了。3本目、こちら速くて以下略で終了www。このタイプのデッキ同士は先行ゲーだなorz。

前回の反省を踏まえてデッキを調整、今回は良い感じで回った^^。土地事故が無かったしねww。後はサイドもっと考えないとなー。

この後のモダンは欠席して帰宅。

今日一日、満足満足^^
3/18 津山TCG会3月大会、うる覚え日記ww
いやーwwここ最近部屋の片付けに夢中で、津山TCG会3月大会の事を書くの遅れちゃった、てへぺろ(・ω<)。
でも、おかげさんで見違える程綺麗になったよ^^。

で大会は今回スタンダード、参加者9名。
4マナ以下速攻黒赤使用。
結果2-1で3位。

1戦目:確か4色リアニ〇〇 普通にこちらが早くて勝った気がする。3日も経つと内容うる覚えだなww

2戦目:確かバント出産の殻xx 1本目はこちらがうまく生物引けない、2本目土地事故・・・。 

3戦目:白黒トークン〇〇 1、2本共、序盤から速攻が決まり火力でとどめ。

前回、色のバランス考えてゲラルフの伝書使抜いてたが、今回調整して4枚投入。
いやー超強いねゲラルフ!!これが有ると動きがまったく違うね!!!
やっぱ俺、1~4マナ圏に黒の良い生物いると使ってて楽しいな^^うん!!

(今回調整が必要な箇所)吸血鬼の侵入者x2を紅蓮心の狼x2に変更。
不死あるし他に及ぼす回避能力が強力なのでこれで調整。

午後はヴィクトリースパーク、MTGのスタンダードやモダンやってまったりー、してました。
次回はモダン。

まあ多分、黒単吸血鬼だな・・・あれ?
俺スタンもモダンもやってる事変わんないやww。

3/3 その②

2012年3月4日 MTG
3/3 その②
その①からの続き。

午後はホビーステーション東岡山店にて極上氏主催の1BOXトーナメントへ。

参加者は10人なので、1BOXトーナメントが開催できず、スイスドロー4回戦。

新デッキ黒赤使用。

結果1-3 地元以外のMTG大会は久々だったので楽しかった^^。


1戦目:白黒トークンxx 対戦相手はまたしても友人ww。サイド後、血統の切断が良かったが1回土地置き忘れてフラシュバック打てずorz・・・これ打ててたら1本は取れてたかなー。

2戦目:青白ビートダウンxx 1戦目そこそこ序盤に殴れてたがファルケンラスの貴族をマナリークでカウンターされて、聖トラフトの霊に殴られて終了。2戦目土地事故・・・てへぺろ(・ω<)。

3戦目:4色リアニ〇x〇 1本目ワームとぐろエンジン出されたがオリヴィア・ヴォルダーレンでパクって勝ち。2本目、大修道士エリシュノーンを釣られ除去したが2枚目が出てきて投了。3本目も大修道士エリシュノーンを出されるがパクって勝ち。オリヴィア強かった!!

4戦目:緑単x〇x 1本目は相手の呪禁持ち生物に対応できず、こちら生物引けない・・・相手の生物に2枚目の装備品がついた時点で投了。2本目相手土地事故。3本目こちらが土地事故・・・てへぺろ(・ω<)。あれーww

なんか今回プレイミスも多く反省点が結構あった。サイドボードもやっつけ仕事でいまいち。まあデッキも改良点が見えたし、新しいカード達の使い方も見えてきたのでしばらくはこの黒赤デッキで調整していく予定。

その後フリーで少し遊んで、極上氏&友人で飯食って帰り解散。

ようやく風邪から復帰、久々に遊べて楽しかったー^^。


TCG三昧3日目、津山TCG会2月大会。

MTG 闇の隆盛シールド戦。
参加者7名(自分込み)なので参加。

緑赤タッチ白。

不戦勝無しの2-1で4位。
いやー不戦勝にならなくて良かった^^。

だって遊びたいじゃないかwww


午後はドラフト。
参加者8名。

またしても緑赤。
でまた4位ww。

霊誉の僧兵(FOIL)
忌むべき者の軍団
異教徒の罰
頭目の乱闘

をお持ちかエリー。

その後フリー対戦を数戦、こうしてTCG三昧の3日間が終わりました。

楽しい時間は早く過ぎていく・・・しかし実に充実した3日間でした^^

地元のTCG

2012年1月26日 MTG
今回はMTG、津山TCG会1月大会といってもあったのは22日ww

いろいろあって(ネトゲ)書くの遅れてしまった。

今回はたくさん来てたー、16人すげーで

黒緑ゴーレム使用。

一応結果・・・1-3、まあーデッキ構築で既に迷走してたしなー

午後はヴァンガードやらドミニオン:ニトロプラスカードマスターズなどやってましたとさ。

ドミニオン久しぶりなんでルール忘れかけてたよwww

次回は2/5か・・・早いな、闇の隆盛シールド戦だけど人が多いようなら観戦だな。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索